JETRO主催のセミナー

9月7日に大阪で開催されたJETRO主催のアフリカ起業セミナーで、JETROケニア事務所の島川さん、ウガンダで衛生商品を取り扱っておられるサラヤの森さん、ケニアでヘルスケア商品を販売されているロート製薬の阿子島さんとともに弊社の果物加工事業について少しお話させて頂きました。

資金力・技術力・人材を兼ね備えた大企業の海外展開とはあまりにかけ離れた泥臭いことをやっていますが、他と比べることなく初心貫徹で道を切り開いていきたいと思います。

今回の事例発表者は全員女性で、協力隊出身者でした。参加者のなかにも協力隊出身者で日本企業のアフリカ進出に一役買いたいと奮闘されている方もおられ、アフリカで協力隊を経験した後に日本企業で、海外進出の業務に携わる人は今後も増え続けていくのではないかと想像します。

9/4-9/6にJETROが東京で主催した3つのアフリカ起業セミナーは定員を大幅に超える盛況ぶりだったと聞きました。アフリカでのビジネスに興味を持つ個人や会社が着実に増えているようです。治安が悪い・汚職がはびこっているなどマイナス面もありますが、私はアフリカの国々の将来的な経済発展を肌で感じながら見守っていくことを楽しみにしています。

来年2月(今年10月から変更)にJETROがケニア・起業支援ミッションを企画されています。ご関心のある方はご検討ください!!