創業時に感銘受けた本

今回は私が創業したタイミングで出合い、大きな力をもらった本を紹介させてもらいます。私の人生を変えた幾つかの要因のひとつになっているのかもしれません。

【Accidental Branding】という原著の日本語版の『直感のブランディング』(英治出版)という本です。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4862760708?ie=UTF8&tag=eijipress-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4862760708

「普通」の人が「特別」を生みだした7つの物語というサブタイトル。協力隊終了時にケニアでの創業を決めた当時の私の心には響くものがあり、ど素人が確立したブランド物語に魅了されました。

この本のなかで、最も感銘を受けたブランドの創業物語をもっと知りたいと思い、直ぐに創業者の英語の著書を取り寄せて、読んでいたときの興奮は鮮明に蘇ってきます。少々マニアックですが、心底やりたいことに出合えたことは本当に幸せなことです。初心をじわっと思い出して、明日からも組織一丸となって歩を進めていく力にしたいと思います。