新しい加工所に移転して

ティカ近郊の新しい加工所に移転して、3月9日から加工を始めました。廃棄を最小限に抑えるために、製造キャパの1~2割くらいの製造規模から始めました。今は13名が働いています。昨年、設置した大型乾燥機を使い始めたばかりで、変色等の廃棄がでていますが、試行錯誤を繰り返しながら安定していくと思います。

新しい加工所に移って、これまでの製造キャパの約8倍増加が見込めます。一日も早く、取引先に十分な量を毎月供給できるオペレーションに到達したいです。現状は、取引先が必要な量の10%も供給・販売できていません。昨年後半からずっとこのような状況で、いつも笑顔で接してくれていた取引先のマーケティングや販売担当者の表情が商品の話になると険しくなるようになった頃に、事の重大性を感じるようになり、何とか現状を打破しようと取り組んできました。自分たちで何とか現状打破できるという考えが甘かったと身をもって知り、周囲のケニア人の食品加工の経験者の方々に積極的に相談しています。ここを乗り切れれば、月々の売上はアップ♪ 急ぎ過ぎず最適な製造コストで製造量を上げていきます。問題点を日々改善していくことにより、製造が安定していくと希望をもっています。