ケニアのe Citizenでビザ取得!
(英語のあと日本語)
In 2014, Kenya launched the eCitizen portal site for its citizens and visitors to get access to various public services including applying for a passport or a visa. Since its launch, the number of people who registered on the portal has been growing. According to a news source, as of February this year, 1.23 million Kenyans registered on the portal and 2.4 billion shillings (roughly 24 million USD) have been collected. Besides its growth potential, there are several aspects of this service that I think is amazing:
- It is cost effective: This is an obvious benefit as you can cut middlemen and administrative costs. The service can also save users’ opportunity costs coming from having to go to government offices during their open hours, and queuing up in long lines.
- It can address corruption: Online transactions create more transparency in fees and payment, and consequently discourage corruption.
- You can pay via mobile money including M-Pesa (Vodafone/Safari.com run leading mobile payment service in Kenya).
- It is meant to be a one-stop portal: Citizens can seamlessly access to various services provided by various agencies. Once fully implement, the portal can allow citizens to access to 15 services including various licenses and certificates.
- It saves time: I applied for eVISA and my visa was ready just in 2 business days.
My visa application via the ePortal was super easy as well. You basically need a digital file of a passport size photo, a scanned copy of passport, and hotel booking info, and you are good to go… I hope that they soon set up the portal ready for the East African Tourist visa which should encourage more travelers to visit the Kenya, Rwanda, and Uganda.
2014年、ケニア政府は、パスポートやビザ申請など、国民や訪問者が様々な公共サービスにアクセスできるポータルサイト、eCitizenを立ち上げました。ロンチ後、利用者は着々と増えているようで、ニュースソースによると、今年の2月時点で、ケニア人利用者は123万人を超え、24億ケニアシリング(2400万USドル)の徴収があったようです。まだまだポテンシャルがありますが、その可能性以外にも注目すべき点がいくつかあると思います。
- コスト面のメリット:仲介業者や様々なアドミンコストをカットできるというのは自明の益です。また限られた平日のビジネスアワーに各機関に行って、長い行列を待ったりすることで発生するユーザーの機会コストも削減されます。
- 汚職の防止:オンライン取引によって、フィーや支払いの透明性が増し、汚職防止につながることが期待されます。
- M-PESA(ボーダフォンとサファリコムが提供する、ケニアナンバーワンのモバイルマネー・ファイナンスサービス)などのモバイルマネーで支払い可能です。
- ワンストップポータルとして、国民がシームレスに様々な機関の公共サービスにアクセスすることができます。最終的には15のサービスが導入される予定で、各種ライセンスや証明書発行の手続きが行われます。
- 時間短縮のメリット:私のeVISAも約束通り2営業日後には発行されました。
今回、渡航にあたってeVISAを取得しましたが非常に簡単でした。パスポートサイズの写真、パスポートのスキャン、ホテル情報などのデジタルファイルがあれば、すぐに申請できます。まだ実装されていないのですが、ケニヤ、ルワンダ、ウガンダの3国をまわれる東アフリカ観光ビザもeVISA化できればもっと旅行客が増えるのではないかと期待します!