商品の価値はお客さまが決める

さて、先ほどのポップアップ案内記事でさらっと書いてしまいましたが、今回はシェリーココ初の試み、少し変わったことをします。

今まで歩んできたシェリーココの7年。その中で、通常商品として販売することが難しいものもたくさん出来上がってしまいました。

少しでも良いものに近づけようと作ったサンプル品。(特に浴衣はたくさん!)

B品は、今見返してみると、職人の腕(縫製)というよりも、そもそもの生地不良なものが多かったですが、少しでも傷のあるものは通常価格でお売りすることはできません。

しかし現地の職人の製作風景を見ている私からすると、同じ素材、同じ時間をかけて作っているものの値段をどう付けてよいのか迷ってしまう、、、というのが本音です。

そのため、それら商品は、お客さまに価値を判断していただければと思った次第です。

最低金額は設定しているものの、正直あってないようなかなり安いお値段です。

そのため、今まで手が出せない…と諦めていた学生さんたちにもぴったりな企画になっているかと思います。

中には0円設定のものもあります。

もともと私物もなかなか捨てられない私ですが笑

作り手の顔が浮かぶと余計捨てることはできない商品たち…

もし誰かが使ってくれるなら…と持っていきます。

少しでも多くの商品が大切に使ってくださる人のところにいけますように。

有楽町マルイ POP-UP STORE

8/9(火)–16(火)まで有楽町マルイにて、期間限定ポップアップストアを開催いたします。

今回のポップアップは、通常商品の販売に加え

①お客様自身に購入価格を決めていただく企画


②有楽町マルイ限定SALE
③ハギレ詰め放題
※お一人様2個まで

など、盛りだくさん!

お時間のある方、是非お立ち寄りください。

【日時】
8/9(火)–16(火)
11:00〜20:00

【場所】
有楽町マルイ4F

7月シェリーココPOP-UP STORE

一昨年より去年、去年より今年、とシェリーココのイベント数も増え、少しずつ元の世界に戻りつつあるのかな、と感じます。

普段自宅保育をしている息子も今月から一時保育デビューをし、育児と仕事のバランスをとるのも上手くなってきた気がします。

GWには2年半ぶりのベナン、来週からは博多催事で国内出張があり、やはりなかなか泊まりがけの仕事は難しいなと感じますが、少しずつ増やしていきたいと思っているこの頃です。

さて、7月は3箇所で催事を予定しています。

①東急プラザ渋谷

【日時】7/11(月)–18(月)11:00〜20:00

【場所】東急プラザ渋谷 3F 111スペース

②博多阪急

【日時】

7/13(水)–18(月)10:00〜20:00

※最終日は17:00閉場

【場所】博多阪急8F

③グランデュオ立川

【日時】7/27(水)–8/16(火)10:00〜20:30

【場所】グランデュオ立川2F チラバッグス内

私は7/15以降博多阪急の店頭におりますので、ご都合合う方はお立ち寄りください。

日本で1番楽しい仕事はやはり、催事でお客様とお話しできることです。

また素敵な出逢いがあるといいなと思います。

エシカルマルシェ

先週末、大井町駅前のエシカルマルシェに参加させていただきました。

実は設立当初はこういった屋外でのイベントやワゴンポップアップもやっていたのですが、この日、そういった形での出店は2-3年ぶり!

当初は商品ラインナップも少なく、試着の必要な浴衣が暑い屋外で売れるわけもなく…(^^;

また屋外イベントでは価格帯もなかなか合わないことが多かったのですが、今回の大井町マルシェでは予想以上に多くの方にみていただけました!

一番驚いたのが、キッズの多さ!

シェリーココアイテム(主にシュシュ)を気に入ってくれて、お父さんが娘さんに買ってあげるというお客様が多かったです(^^)

子どもにもカラフルな色合いの商品、大人気でしたー!

百貨店での催事とはまた違い、楽しい週末を過ごさせていただきました。ありがとうございます!

遠隔ものづくり成功!

前回投稿した遠隔ものづくり。

http://entre-africa.jp/riho_kawaguchi/13314.html

無事に日本に到着し、ドキドキしながら開封!からの試着!

お揃いのバッグや他の柄も!

着け心地、サイズ感ぴったりでした◎

初お披露目となった高島屋でも大人気でした!こうやって少しずつ遠隔でも新商品が作れていけるのは、優秀なパートナーベルアンジュのおかげ!

ありがとう(*^^*)

遠隔ものづくり

こんにちは!

実は1年半以上ベナンに渡航できておりません。。ですが、現地に優秀なパートナーがいるので、遠隔で仕事ができています!

現地パートナー“Belangeベルアンジュ”

とても大事な現地での布選びは、ベルアンジュが布の画像を送ってくれ、その中から選びます。

100枚以上送ってもらって1枚も良いものが見つからないこともしょっちゅう…(ベルアンジュに申し訳なくて妥協しそうになることもあるけど、ぐっと我慢!)

ベナン渡航が出来なくなってからは、新しい柄を増やしても、新商品は作れていませんでした。

私が実際に着てみたり使ってみたりしながら何度もサンプル製作を繰り返し作っているので、これに関しては遠隔だと正直難しい…

しかし、今回新たにスカートを作る際に、お客様からのフィードバックをもとにどうしても改善点を加えたい!と思い、ベルアンジュに対応してもらいました。

画像を見る限りは、とても良くできているので、今月届くのが楽しみです!

(後ろに写る鶏がなんともベナンらしくて良い…笑)

こちらの新作スカートは今月末の日本橋での催事で販売開始ですので、お楽しみに!✴︎

出逢い

横浜高島屋でのポップアップは22日まで、残り3日となりました!

昨日は、何でもない日なのに『素敵だなと思って』と奥さんと娘さんにギフトを買ってくれたお客様がいました。
帰宅後DMがきていて、シェリーココをきっかけにアフリカに興味を持ってくれた小学生の娘さんが一人で色々検索してくれたみたいです。

1年ぶりのポップアップ、産後半年での店頭立ち…正直楽なものではありません(^^;)

ですが、こういう素敵な出逢いがあるからポップアップはやめられない!

本日もご来店お待ちしております!!!

6/16-22 横浜高島屋 POP UP STORE

来週より横浜高島屋にて、期間限定ポップアップストアを開催いたします。

今回のポップアップはシェリーココだけでなく、「エシカル」で「カワイイ」6ブランドが集結します!



1年ぶりのポップアップ(半日でも立っていられる体力があるのか?とドキドキしています)

最後のポップアップは昨年6月。まさか1年後にも世の中の状況があまり変わっていないとは思っていませんでした。

声を大にして来てください!と言えないのが辛いですが…

少しでも多くの方にお会いできたら嬉しいです。皆さまのご来店、心よりお待ちしております!

【日程】
6/16 (水) 〜 6/22 (火)

【場所】
横浜高島屋 1F

【時間】
10時00分~20時00分

イベントのお知らせ【Polaris 国際協力×ターニングポイント】

私が卒業した慶應義塾大学の学生さんたちのイベント、「e-Polaris -国際協力×ターニングポイント-」 にゲストスピーカーとして参加いたします!

フリーランスエイドワーカーの高遠菜穂子さんご協力のもと、Zoom上において、オンラインイベント「e-Polaris」が開催されます✨ 「Polaris」とは、“国際協力”の分野において様々な立場・組織で活躍されるゲストスピーカーが、“国際協力”への携わり方、あるいはその方たちの多様な生き方・価値観を発信する公開インタビューイベントです。

そんな興味深いイベントのスピーカーとして、今回参加させていただくことになりました!

国際協力に興味がある人、ものづくりに興味がある人、キャリアについて考えたい人、みなさんに是非参加して頂きたいです!
Zoom上にて、どなたでも無料でご参加頂けます。

以下イベント詳細です。

日時: 5月30日 (日)16:00-17:30
参加方法:https://peatix.com/event/1928746もしくはhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc2qvwSR93fedgU-2AiZ2bRpsjGi1LpGQMyiHCZsZwCF8htJQ/viewform

1 2 3 5