アフリカ新興テックWEBセミナー
日本経済新聞主催のウェブセミナーに「アフリカ起業支援コンソーシアム」事務局の渋澤健が登壇いたします。

既に500名の申し込みが入っているようです。
Africa is Hot !
是非、ご一緒にどうぞ。
日本経済新聞主催のウェブセミナーに「アフリカ起業支援コンソーシアム」事務局の渋澤健が登壇いたします。
既に500名の申し込みが入っているようです。
Africa is Hot !
是非、ご一緒にどうぞ。
5月18日に開催したアフリカ起業支援コンソーシアムの企業会員向けの報告会のダイジェスト版です。コロナ禍で厳しい環境の中、5名の起業家の生声に耳を傾けて、引き続きの応援をお願いいたします!
日頃から大変お世話になっているコンソーシアムの皆さまに、感謝の気持ちを込めて、これまでのことについてご報告する機会があった。ほんとうはリアルイベントで、東京のどこかの会場をお借りしておこなう予定ではあった。しかしながら、オンラインで開催したことにより、なんとケニアから佐藤さんにも参加いただけて、アフリカ大陸を繋いだ報告会となった。
オンラインであっても、お互いの息づかいを感じることはできる。ご支援をいただいている5人の起業家がアフリカ大陸で起こしつつあるムーブメントについて、またこれから夢みる活動について、アツくお話しさせていただいた。(個人的には大山さんが描いている「ファームハウス」に早く行きたい。)ネット社会になって人との関係性が希薄になり、孤独になる人が増えたという記事を読むこともあるけれど、今回のオンライン報告会はこれまでの通説をくつがえすほどに、懐かしい再会を喜ぶ方々の光景も垣間見ることができて、とてもハートフルな時間を過ごすことができた。
その報告会のあとすぐに、渋澤さんと成澤俊輔さん(「世界一明るい視覚障害者」というキャッチコピーで、さまざまな組織の伴走をされていて、弊社も成澤さんにお世話になっている)を交え、「一夜限りのアフリカ談義」と題して3人のオンライントークセッションをYouTubeでライブ配信した。これまでアナログでトーゴ共和国での事業を構築してきたぼくとしては、かなりハイレベルな試みではあったが、お二方に助けられて盛会となった。トークセッションでは、ダイナミックでマクロな視点を渋澤さんの著書『SDGs投資 資産運用しながら社会貢献』(朝日新書)から引用させていただき、ミクロな視点は拙書『Go to Togo 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)から引用しながら、多くの人がコロナの逆境にいるからこそ、希望をお届けできる内容になったのではないかと思う。
なかでも印象的だったのは、渋澤さんが提唱されている 「2020年からは繁栄の30年になる説」と、その繁栄のキーは「メイド・ウィズ・ジャパン」にあるのではないかということ、そして「カレーうどん」にヒントあり、というユーモラスでありながらも示唆に富んだ仮説だった。それは、withコロナ・アフターコロナ時代に間違いなく光を放つメッセージであったし、ぼくがめざしている「トーゴ×京都」のモデルに向かって走ってもいいのだという激励としても受け取ることができた。とにかく、相変わらず事業はピンチではあるが、なぜか清々しく背中を押してもらえた気分になれた。(そしてぼくの座右の銘は「カレーうどん」になった。)
___
「一夜限りのアフリカ談義」を見逃した方へ、こちらにリンクを貼らせていただきます。YouTubeリンクのコメント欄に、だいたいのタイムスケジュールも明記しています。是非ご覧ください!
8月29日にTICAD7公式サイドイベントイベントとして、アフリカ起業支援コンソーシアムが支援している9名の起業家の内、6名の登壇をいただきました!
それぞれのご体験から基づくリアルなストーリーに立ち見状態の会場は聞き入っていました。アフリカの社会的課題を解決しながら事業を立ち上げている皆さんに心より敬意を示します。
前日にNHKから取材の依頼が入ったことから、アフリカ起業支援コンソーシアムが支援している起業家への関心度が広まっており、期待値が高くなっているということがわかります。
サイドイベントの翌朝の「あさビズ」で、サイドイベントが紹介され、ウガンダの伊藤淳さんとガーナの石本満生さんがクロースアップされました。
アフリカ起業支援コンソーシアムは、このような志が高い日本人起業家を応援できることを光栄に思っています。今年も継続会員に加え、トランスコスモス株式会社、味の素株式会社という新規会員のご入会のおかげで、第四回の支援プログラム(アントレAFRICA JAPON – 日本AFRICA起業支援イニシアチブ)を実践いたします。 3名程度の支援先の起業家に年150万円、最長で三年間(最大450万円)が、年二回に分けて支給されます。(但し、支援金の振込先は日本国内の口座に限定)
現在、一次候補の募集中です。ご自身、お知り合いでアフリカで起業にチャレンジれているようでしたら、是非とも応募ください!
一次候補の応募の締め切りは9月20日になりますので、どうぞ早めにこちらから応募フォームを入手してください。
https://forms.gle/dB5jJg314wGk3qdP7
【スケジュール】
7月22 日(月) 一次候補の応募の受付開始(応募フォームIの提出)
9月20日(金) 一次候補の応募の受付終了
9月下旬 選考委員会による最終候補の決定
11月10日(日)応募フォームⅡの締め切り
11月下旬 最終選考委員会の決定・通知
アフリカ起業支援コンソーシアム主催のTICAD7公式サイドイベントを開催します! 支援する若手起業家からのスピーチ・リレーを経て、参加者がそれぞれに直接にお話できる対話の時間を設けます。是非、ご参加ください!
日時: 2019年8月29日(木) 18:00~19:30
会場: パシフィコ横浜 アネックスホール F203
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
https://goo.gl/maps/EuyzDo1RGgYYqS2b9
【登壇者】
仲本千津(ウガンダ)
伊藤淳 (ウガンダ)
バー由美子(ギニア)
石本満生 (ガーナ)
大山知春 (ガーナ)
中須俊治 (トーゴ)
6月21日にNewsPicks Roppongiのイベントスペースで、NewsPicksアカデミアとアフリカ起業支援コンソーシアム共催の公開セミナーが開催されました。一時帰国中のアフリカで起業する若手日本人の活躍に関心を寄せる大勢の方々の参加により、熱量が高いイベントとなりました。
まず、オープニングはコンソーシアム選考委員会の黒川清委員長が激を飛ばしてくださいまして、若手起業家のチャレンジ精神にエールを送りました。
黒川先生のご紹介により、現在日本で留学中のタンザニアの財務省の役員からも一言ご挨拶をいただきました。
河野太郎外務大臣からのビデオメッセージ(公開できるか、現在、外務省と調整中)もいただき、これも起業家の励みになったと思います。コンソーシアムの仕組み(企業会員を財源として、起業家を支援する)を私から説明させていただき、メインイベントへ。
後半はトーク・セッションへ
選考委員会の佐藤芳之さんも、支援先起業家の仲本千津さん(ウガンダ)も同じタイミングで一時期帰国中ということで、ここから飛び入り参加!
会場からも活発に手が挙がり、遠くにであるアフリカと日本の距離感がちょっと縮まった感じがしました。登壇いただいた起業家の皆さんのますますのご活躍を期待しています!
今年の三期からはロート製薬、サラヤ、花王などが新会員としてお申し込みをいただいており、前向きに検討していただいている他の企業もいらっしゃるので、この夏から新たな支援先の応募を8月ぐらいからの応募スタートできる見込みです。引き続きどうぞよろしくお願いたします!。
6月中旬にコンソーシアムが支援している3名の起業家
が、同じタイミングで一時帰国します。今回は報告会を兼ねてSNSニュースサイトのNewsPicksと公開セミナーを共催を企画いたしました。会場は、六本木ミッドタウン前のNewsPicksのすてきなイベントスペースです。有料になりますが、ご都合がよろしければ是非、奮ってご参加ください!
「アフリカビジネスに挑む若手日本人起業家たち」
<お申し込みはこちらでお願いします!>
https://peatix.com/event/389334/view
日時: 2018年6月21日 19時~21時
場所: NewsPicks Roppongi
六本木トライセブン 3F
(ミッドタウン前のバーニーズの横の入口からエスカレーターで3階へ)
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目7−7
https://goo.gl/maps/DhYE7SHBS9k
11月8日(水)に開催する第二回日本AFRICA起業支援イニシアチブの発表会を公開いたします。ご関心がある方は、下記のフォームにてお申込みいただき、ご来場ください!
https://goo.gl/forms/aOqy95gna0Uj4yrW2
日時: 11月8日(水)午後4:45~6:00
会場: 新日本有限責任監査法人 霞が関ビル33階 セミナールームB
〒100-6028 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング
https://www.shinnihon.or.jp/about-us/our-profile/our-locations/honbu-map.html
JETRO主催のイベント(全4回)に日本AFRICA起業支援イニシアチブの支援先起業家が登壇します!
9/5(火)のイベントにはRICCI EVERYDAYの仲本さん、
9/7(木)のセミナーにはケニアフルーツソリューションズの山本さん
下記のお知らせをご確認いただき、是非、参加してみてください!
———————————————————————-
アフリカ起業支援イベントのお知らせ
———————————————————————-
この度、JETROはアフリカでの起業を目指す起業家や
アフリカでの新規ビジネスを検討されいる企業を対象に
以下の通り「アフリカ起業支援セミナー」(東京・大阪)および
「ケニア・起業支援ミッション」(ナイロビ)を開催します。
セミナーではジェトロナイロビ事務所の駐在員が、現地のビジネス環境と
スタートアップビジネス事例をご紹介します。また、アフリカでの新規
ビジネスの立ち上げに取り組む若手起業家と日本企業をお招きし、実際に
起業されたからこそ分かるリアルなアフリカビジネスの現場についてご紹介いただきます。
ミッションではモバイルマネーの浸透により様々なビジネスモデルが生まれつつある
ケニアに訪問し、起業家支援、投資および事業設立、ビジネスプラン構築、
ビジネスパートナーの発掘のための最前線での情報収集の機会を提供いたします。
皆様の参加をお待ちしております。
◆「アフリカ起業支援セミナー」(全4回)
1.シリーズセミナー「途上国ビジネスという選択肢」第4回テーマ「アフリカ×起業」
<概要>
・日時:9/4(月)19時-21時
・場所:JICA市ヶ谷ビル 2階 国際会議場
・定員:100名(先着順)
・参加費:無料
・主催:JETRO、JICA地球ひろば
・詳細、申し込みURL
https://www.jica.go.jp/mobile/hiroba/information/event/2017/170904_01.html
2.第15回アフリカビジネスラボ 〜女性起業家と現地駐在員が語るリアルなアフリカビジネスの話〜
<概要>
・日時:9/5(火)19時-21時半
・場所:Cafe Bar Blue Baobab
・定員:35名(先着順)
・参加費:2500円(ワンドリンク+セネガル料理)
・主催:JETRO、Africa Quest.com
・詳細、申し込みURL:
http://africabusinesslab15.peatix.com/view
3.DMM.com × ジェトロ 「アフリカ起業支援セミナー」 東アフリカでの起業の可能性
<概要>
・日時:9/6(水)19時-21時
・場所:DMM.com イベントスペース
・定員:40名(先着順)
・参加費:無料
・主催:JETRO、DMM.com
・詳細、申し込みURL:
https://www.jetro.go.jp/events/bdc/ba870df3f4eb60f0.html
4.大阪イノベーションハブ × ジェトロ 「アフリカ新規ビジネスセミナー」
<概要>
・日時:9/7(木)14時-16時
・場所:大阪イノベーションハブ
・定員:25名(先着順)
・参加費:無料
・主催:JETRO、大阪イノベーションハブ
・詳細、申し込みURL:
https://www.jetro.go.jp/events/bdc/ba870df3f4eb60f0.html
◆「ケニア・起業支援ミッション」
<概要>
・日時:10/23(月)-25(水)
・場所:ナイロビおよびその近郊
・定員:20名(先着順)
・内容:現地事情ブリーフィング、I-hub(インキュベーションセンター)など視察、
現地企業訪問、起業家支援セミナー、進出日系企業、日本人起業家等との交流会、
起業家勉強会、等
・詳細、申し込みURL:
https://www.jetro.go.jp/events/bdc/6bdd6af74cb6f7ae.html
【問い合わせ先】
日本貿易振興機構(JETRO)
ビジネス展開支援部 途上国ビジネス開発課 開発支援班
(担当:馬場)
Tel:03-3582-5170 Fax:03-3585-1630
Email:BDC@jetro.go.jp
アフリカ起業支援イニシアチブに支援者であるウガンダのRICCIEVERYDAYの仲本千津さんとウガンダの元子供兵の社会復帰を支援するテラ・ルネッサンスの鬼丸昌也さんとというお二人のトーク・セッションに渋澤健がモデレーターとして入ります。 6月17日(土)の午後7時からです。
これから現地でのコラボレーションも視野に入れていらっしゃるようなので、是非、いつかお二人とトークセッションを開催したいと願っていました! 英治出版社のすてきな空間で、すてきなお話しをお伺いできると思いますので、ぜひ、ご参加ください。軽食と飲み物もご用意いたします!(ご参加者のお一人に、仲本さんデザインのバッグもプレゼントいたします。)
お申込みは、こちらでお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/470986/