東京インターナショナルギフトショーに出展しています
ただいま日本に帰国し、東京ビッグサイトで行われている「東京インターナショナルギフトショー」に出展しています。こちらは公式発表によると来場者数20万人、出展ブランド2,500と、日本最大規模の雑貨・ギフト・アパレルの展示会と言われています。
時間がある時に、パーっと会場内を見て回ったところ、アフリカンプリントを使用した靴やバッグなどもちらほら見られ、バイヤーさんと話していても、「最近アフリカンプリントきてますよね〜」との発言が出てきたり、少しずつその魅力も浸透しつつあるのかなと肌感覚で感じています。
とはいえ、超独特な柄&原色使いが特徴なアフリカンプリントなので、当ブランドとしては、どうやったら日本の方が生活やファッションの中に取り入れやすくなるかを、これまでの経験を通じてバイヤーさんにご紹介しています。
来年SSもまたRICCI EVERYDAYのアイテムが広がっていくといいなーと期待しつつ、最終日の今日も頑張ります!
若干脱線しますが、最大規模の展示会ともなると、出展するブランドや会社さんも様々で。。。
隣のカジュアルリュックのメーカーさんを覗いてみたら、リテール価格3,000円で掛率45%とかで交渉されているのを耳にし。。。実際の作り手にはいったいどれくらいのお金がいくのだろうか、どんだけ大量に作ったらそんなプライシングになるんだろうかと、ファッション業界の現実を目にした気持ちに。。。
一方で、ハンドメイドやストーリー性のあるもの、デザインにエッジの効いているものなど、個性がキラリと光るブランドもたくさん出展していて、これからの世界はどちらが主流になっていくのかなーと、過渡期に今自分たちがいることを実感しながら、ぼやぼや考えた次第です。。。
Chizu