Senegal…what a beautiful country!!
先日セネガルから戻りました。噂通り、本当に素敵な国でした(座ってるだけで汗が流れ出てくるほどの暑さは勘弁でしたが。。。)。
美味しいシーフード、皆で大皿を囲んでワイワイ食べる食文化、日常的にアフリカンプリントで作られた伝統衣装を身にまとう美しい女性たち、青い海などなど!今回はダカールにしか滞在できず、地方に行くことはできませんでしたが、居れば居るほど魅力にとりつかれる場所だろうなーと感じました。
また東アフリカとは全く異なる場所だと聞いていましたが、こんなにも違うとは。。。フランス語圏ということもあってか、ごはんも美味しかったですし(パンからして違いました)、インテリアも細かいところにまでセンスが光っていて、カラフルでした。
ちなみに面白ポイントとしては、セネガル人はみんなワークアウトが好きだということ!これにはビックリ!幹線道路沿いにたくさんのトレーニング用器具が置かれていて、夕方の気温が下がってきたところで、たくさんの若者たちが筋トレに励んでいました。どうやら政府としても運動することを奨励しているようで、中国からもトレーニング器具設置の支援が入ったらしい。友人も時間があるときは週に6日ジムに通うとか。確かに生活習慣病などが昨今問題となっているアフリカでは、医療コストが高いからこそ日頃の予防をかねた運動を推奨するのはいいアイディアかもと思いました。
最後に日本Africa起業支援コンソーシアムに参加されている野口さんのお店、Seynoyaにも訪問しました!アフリカでは珍しい、全商品1.5ドルのお店(食品以外)。外国人が主な顧客かと思いきや、地元ダカールの人たちもひっきりなしにお店に来ていましたよ。
Chizu