つれづれ

%e3%82%bf%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%af

 

今年の春夏に新しく出すシリーズのサンプルが全然間に合っておらず、毎日工房に通いながらテーラーのスーザンと議論を交わす日々。1cm、2cmの差が製品全体の形に大きく影響してくるので、最後まで気が抜けない。。。私も自分のイメージをちゃんと言語化できていないのも良くなく、たまに彼女を惑わせてしまいます。とにかく今は、思った通りの製品になる日が来ることを信じて、毎日やるしかないといったところです。。。

その合間に、資材や布を調達しにローカルマーケットに行ったり、お店のレイアウトを変えたり、弁護士やPR関係の人と打合せしたり、銀行に行ったりと、日々目まぐるしく動いてます。直射日光に当たりながらの移動は思いの外体力を奪われ、午前中街をあちこち走り回るとぐったり。「1日の仕事をやりきった気分だ」と午前中の時点で思ってしまい(ほとんどが移動だけど)、本来腰を据えてじっくり考えるべき課題にまでたどり着かず、かなり生産性が落ちています。。。この国はいろんなところに無駄が発生していて、それにハマると同じところを何度も往復させられたり、無駄なコストを食うこともあったり。。。

とにかく次からは午前中はオフィスでデスクワークして、午後から動くパターンに変えようかな(でも午後になると街が混んで無駄に時間が掛かるというデメリットもある)。

ちょっと夏バテ気味な投稿でした。

 

Chizu