【最終候補決定】 日本AFRICA起業支援イニシアチブ
今週、アフリカ起業支援コンソーシアムの第一次選考委員会が開催され、討議の結果、16名の応募者から7名の最終候補が決定いたしました。今回の16名全員から、それぞれのアフリカへの意気込みを感じましたので、最終候補へ決定されなかった起業家の皆さまにおかれましても、ますますのご活躍ご発展を多いに期待しております。
【第三回日本AFRICA起業支援イニシアチブ 最終候補】
相木悠一さん【ウガンダ】
スマートフォンアプリで、個人商店に働きがいとサステイナブルな稼ぎを提供
室伏陽さん【南アフリカ】
アフリカに新たな産業を、日本に新たな成長力を
石本満生さん【ガーナ】
働く意欲がある人が働ける場所
大山知春さん【ガーナ】
ガーナを代表する国際的なシアバター石鹸会社へ
河野邦彦さん【ケニヤ】
ケニアで新しい包括的な生鮮食品のサプライチェーンを作る
中須俊治さん【トーゴ】
アフリカ布に織り込む京都の伝統技術!~元バンカーの挑戦~
藤本浩平さん【モザンビーク】
顧客接点の近いビジネスを通して持続可能な雇用を生み出す
最終候補の全員の志と活動が素晴らしく、事業の進展に期待しています。その中、現在ではお二人を支援できる見込みとなっていますので、大変難しい選考になると委員会は覚悟しています。
最終選考委員会は11月12日中旬に開催され、11月16日(金)15:00~16:00に開催する発表会で今年の支援先が発表される予定です。
これから、entre-africa.jpおよびFacebookページを通じて最終候補の起業家の皆さんへエールを送って応援してください! どうぞよろしくお願いいたします。