国際ワークショップ@ナイロビでの登壇
Bon dia! (ボン・ディーア)こんにちは。Verde Africa の有坂です。
来年そうそうの2018年1月19日にIRENA主催の『アフリカにおける持続可能な村落バイオ燃料ソルーション(“Sustainable Rural Bioenergy Solutions in Africa” )』という国際ワークショップで登壇します。
本会議はサブサハラ・アフリカにおける持続可能なバイオ燃料供給におけるグッドプラクティスを共有する為に企画されていますが、日本の農林水産省及び外務省による支援を受けているという背景もあり上記分野での日系企業のアフリカ進出後押しも意図しているそうです。
アフリカでは現在急激に人口が増加しており、村落部で持続的に食料や燃料などの基本的ニーズを満たすことが難しくなってきています。気候変動の影響による自然災害等はリソースの枯渇に拍車をかけており、森林を始めとした環境の保護が不可欠です。
こちらのワークショップではアフリカ域内でバイオマス燃料事業が集いイノベーションを共有しあいます。プログラムにはタンザニアやモザンビークでバイオ燃料事業を営む日系企業や、マダガスカルやナイジェリアなどでバイオマス燃料事業に携わる各国の企業団体が名を連ねています。
アフリカビジネスにおける先輩企業と並びグッドプラクティスを発表し、ネットワーク構築及び情報交換できることに緊張し感激しています。Verde Africa を立上げてからこのように国際的な場で登壇の機会を頂くのは初めてで、まだまだ未熟ながらも弊社のこれまでの実績が認められ更なる学びの機会を頂けた事に心震えています。
今後のビジネスに繋がるネットワークを構築できるよういろいろな方と情報交換できたらと今から楽しみにしています。