コロナの影響

こんな時期なので、少しでもくすっと笑える写真を。

おふざけが大好きだった頃のメメです。

2-3年前かしら。

小学校に上がってからは、なんだか少し大人びてしまって、おふざけしなくなってしまいました(;o;)

思春期?早くないですか?笑


さて、毎日日本もコロナで状況が変化していますね、こんなにも落ち着かずニュースを見て過ごす日々は、東日本大震災以来でしょうか。。。

しかし今回は日本だけではありません。

世界中の話しであり、もちろんベナンも例外ではありません。

大好きな守りたい人たちが、日本以外にもいる今、ベナンの様子も気になって仕方ありません。

しかし現在私は日本に帰国しているため、現地のリアルな状況を把握するにはベルアンジュに様子を聞くか、Entreafrica同期の内藤さんの発信を頼りにしています。

フランス語の現地ニュースは現地にいない分、信じていいのか怪しいので…

普段はメッセージのやりとりのみのベルアンジュと、昨日は久しぶりにベルアンジュと電話ができました。

元気そうな声が聞けて一安心。

『ベナン人は、強いから大丈夫だよ!!』と言っていました。

その根拠のない自信が心配ですが…(^^;

でも確かに日本よりも密を避けられないであろうベナン(コトヌーなどの経済都市)で、あれだけ感染者数が少ないのは疑問です。

検査ができていないだけな気がしてなりません。

ベルアンジュ情報によると、現在ベナンでは、バーやナイトクラブなどは営業停止していますがそれ以外のレストランなどは営業してるようです。

上の写真、ベナンで1番大きい市場は、警察が間を空けて進むように見張っているとか。

そして、都市間移動の交通手段、20人乗りくらいのバンは現在使えず、また普段は普通の乗用車にお客を6人乗せているタクシーもお客は3人のみを乗せて走っているそう。

もちろん値段は普段の3倍ほどです…

シェリーココのアトリエがある街、アジョウンは何か変わった?

と聞くと、

『優しかったどことかのおじちゃんが亡くなったよー(;o;)』

え、コロナ??!

『1月頭に…』

と、コロナ全く関係ない話しをしてくるくらいには、田舎町アジョウンは普段とは変わったことはないそうです。

もちろん、アジョウンで感染者はでていませんが、この様子だと週末の教会などは普通に行われていそうですね…

シェリーココの影響

シェリーココが会社としてもろに影響を受けているのは、日本でのイベントや催事の中止。

それによる売り上げ低下。

そしてもう一つ、ベナンからの荷物が届かなくなってしまったということです。

飛行機が飛んでいないから仕方ありませんが…

5月以降、商談を進めている催事が何件かありますが、そもそもの開催が緊急事態宣言によりどうなるのか、またベナンから商品が届くのかによって、どうなるのか決まってきそうです。

ベナンの商品が届かなくなってしまった今、シェリーココオリジナル柄商品の開発を進めていたことは、タイミング的に良かったなと思います。

次ベナンに行けるのもいつになるのか分からないこの状況ですが、大切な人を守るために出来ることを少しずつやっていこうと思います。