ベナンに帰ってまいりました!
どうも、ベナンでドローン事業の内藤です。
先日の土曜日に、3ヶ月ぶりにベナンに戻ってまいりました。

3ヶ月戻らなかったのは久しぶりだったので、ほぼベナン人化していた僕も日本人の感覚に戻りつつ、「おおお、アフリカだ!ベナンだ!」と入国時に久しぶりに興奮しました。
コロナの影響は
今回はコロナの影響が残るの中での帰国でしたので、色々といつもと違う状況がありました。
まず、成田空港はガラガラ。それもそのはず僕たちの乗る飛行機以外はほとんど欠航でした。

「本当に出国するのか・・・?」
と一瞬不安になりましたが、飛行機運だけは異常に良い僕は、やはり全く問題なく出国することができました。
ベナンにつきましたら強制的にPCR検査です。何気にはじめてのPCRチェックなので緊張しましたが、指に針刺される血液検査と、喉にチョンとでかい綿棒みたいなのを当てられる簡単な検査でした。
それから48時間後に検査結果を受け取りにいきまして、無事コロナ陰性となりました。
リスタートは順調です
とはいえ、14日間の自主隔離は必要なので、大きな動きができるのはそれ以降になります。
しかしながら現地スタッフとはすでに再会し、新規事業を動かしています。早速ドローン空撮の案件も入り、自粛モードにしては順調なスタートを切れたと思います。
14日後に2回目のPCR検査がありますので、それまではウズウズしますがむやみな外出は控えつつ、来月以降に一気に進展ができるようにスタッフ一同頑張っていきます!