準備が着々と・・

ギニアの一般家庭で使用されているホウキ、プラステイックのバケツやアクセサリーを歩きながら売る女の子たち。 コナクリにはこうした子供の売り子さんも沢山います。

ギニア、コナクリからこんにちは。イヌワリアフリカ代表 バー由美子です。

今日は前記事に書いた、イヌワリアフリカ主催のギニアツアーでお客様に宿泊していただく建物の網戸付けなどをしている作業時の様子をご紹介します。

この建物の窓全てに網戸を付けます。

窓を外して枠の四方を図る

建物の中のトイレから流す水が通る配管を新しく交換しセメントで埋める作業

マラリア対策を万全にしたいので、窓から蚊が入らないように網を付けることにしたのですが
、思っていたよりも随分経費がかかってしまいビックリでした。

でも、はやりマラリア防止には蚊に刺されないことが第一なので、お部屋に網戸は絶対に必要な物というのは、自分がギニアで暮らしているからこそ分かること。
当たり前ですが、お部屋に蚊が入るか入らないかって、網戸があるとないでは相当違うんです。

夜電気がついていると、ゴキブリも飛んできたりもするので、ご注意!
網戸が無かったら窓を閉めるしかありません。そうすると暑くて眠れません。

お客様、そして自分自身が元気でいる為にも、やっぱりこれは大切!
多少経費がかかっても、後々ここを利用される他の方々の為にもなるし、ずっと使えるものだから良しと考えます。

こちらも夫の幼馴染的存在のカディさん ご家族の食事の調理中

昨日全ての作業が無事に終わりました。
お家の方が建物内を綺麗に掃除をしてくれたそうで、これからまずは1週間分の食料の買い出しです。

他にも準備することをなにか忘れていないと良いのですが、、私は結構うっかり者なのでしっかりしなければです。

みんなで過ごせるこのお家を貸してもらえたことに本当に感謝しています。

バー由美子
Inuwali Africa Guinée Conakry SARLU 代表

Inuwali Africa イヌワリアフリカ HP  
Inuwali Africa イヌワリアフリカ ネットショップ
イヌワリアフリカのギニアツアー専用 HP