ギニアと日本の三島村の子供達がジャンベを通して友達になったテレビ番組

今回テレビ出演をしてくれたギニアの才能豊かな小さなジャンベ奏者たちとその先生


こんにちは。ギニアのイヌワリアフリカ代表バー由美子です。
昨夜は激しい大雨と雷で、朝起きたら庭に折れた木の枝や落ちたマンゴーが散乱していました。ギニアはついに本格的な雨季に入ったようです。


さて、年始のギニア文化体験ツアーに始まり、大型10連休GWに開催したギニアツアー開催を終え、その間もアフリカ布屋さんとイヌワリアフリカの製品を製作している仕立屋の工房を行ったり来たりと全ての業務を並行で行っている為、休みもなく今年も半年があっという間に過ぎて行ったような気がします。


自社で企画している観光業以外にも個人的な旅行案内の依頼も増えており、私たちが企画している小さな旅の主催でさえ、それに関わる普段は仕事がなく困っているスタッフの収入にこれだけ繋がるのだから、ギニアの観光業が全体的に盛り上がる事は、普段仕事がなく困っている多くの現地の人の生活に大きな変化をもたらすのではないか、と感じることが多くなり、沢山の方に安心してギニアに来ていただく為に、ギニアの今の状況、その魅力をもっと知って頂けるようなギニア情報サイトの製作を進めています。



そんな中、とてもワクワクする事に関わらせて頂きました。
こちらのNHK国際放送のテレビ番組のギニア現地撮影ロケのコーディネートをさせて頂いたのですが、とても素晴らしい番組なので是非多くの方にご覧頂きたいと思います。

「The Rhythm of Friendship: Mishima Meets Guinea」

Kids Meet the World | NHK WORLD-JAPAN On Demand

ギニア出身のジャンベ奏者ママディ ケイタさんが来島したことをきっかけに、25年前からジャンベを通してギニアと交流を深めて来た日本の三島村で暮らす子供たちと、ギニアで暮らすジャンベ奏者の子供たちがそれぞれの暮らしや文化を紹介し合い、ジャンベの演奏を通し友達になるという素敵な番組です。
三島村は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催にてギニアのホストタウンに登録されています。
これを機にもっともっと日本とギニアが近くなること間違いありません。
これからの三島村の動きに大注目です!


現在こちらの番組は下リンクから視聴出来ますので、是非ご覧下さい。
「The Rhythm of Friendship: Mishima Meets Guinea」
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2071014/?fbclid=IwAR1wWw29yojKfyGF5UlaBgILocbn_TBR5KuVOCi6xdaUQzm78TRs6OdeeVw




バー由美子
Inuwali Africa Guinée Conakry SARLU 代表
NPO法人一期JAM ギニア支部代表
NPO法人一期JAM 理事 

Inuwali Africa イヌワリアフリカ HP  
Inuwali Africa イヌワリアフリカ ネットショップ
イヌワリアフリカのギニアツアー専用 HP
NPO法人一期JAM  https://www.ichigojam.org